本文へ移動
豊かな自然、穏やかな時間、こころの安らぎがここにあります。
琵琶湖を望む西教寺の安らぎ環境-真盛園
介護とは、その人の暮らしに寄り添っていくこと・・・

社会福祉法人真盛園からのお知らせ

福祉の現場から、住みよい社会を考えていきます。

社会福祉法人真盛園は、真盛上人(1443~1495)を宗祖とする天台真盛宗総本山西教寺の境内にあり、その伝統と宗教的信念に基づき『人間平等の原則の上にたっての福祉増進』『宗教的雰囲気の中での心の安らぎ』『恵まれた自然環境の下での健康保持』を基本理念としています。介護に関するご相談、その他ご質問など受け付けております。いつでもお気軽にお問い合わせください。

園内・園外行事のご紹介

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お習字

2025-03-18
NEW
 今日はお習字をし、春らしい作品が並びました。90歳を超えたご利用者様も姿勢を正し指先まで集中して取り組んでおられました。

折り紙

2025-03-11
NEW
 今日は、ご利用者様に折り紙を楽しんで頂きました。
 「80年ぶりやでぇ忘れてるわぁ。」と言いながらも、折り紙を配るとすぐに、三角や四角に折ったり折り目を付けて開いたりと手を動かしておられました。少し止まっては「どうやったかな? ああそうか!」と、また折り進められます。
かぶと、やっこさん、鶴、だまし船、風船、紙鉄砲など出来上がった折り紙を、とても満足そうに見せて下さいました。

3月の誕生会

2025-03-04
NEW

春よ来~い!!

2025-02-14
 今日は生け花を楽しんで頂きました。桃、チューリップ、菜の花と春らしい花が並び「これ何の花?うちに庭にもあったな。いい香り。」とご利用者様との会話も弾みます。
 ちょうど行事委員が玄関にお雛様も飾りました。春が待ち遠しいですね。

2月の誕生会

2025-02-14

広報誌「しんせい」

社会福祉法人真盛園
〒520-0113
滋賀県大津市坂本5丁目13番1号
TEL:077-578-0044
FAX:077-579-3839
 
TOPへ戻る