本文へ移動
豊かな自然、穏やかな時間、こころの安らぎがここにあります。
琵琶湖を望む西教寺の安らぎ環境-真盛園
介護とは、その人の暮らしに寄り添っていくこと・・・

社会福祉法人真盛園からのお知らせ

福祉の現場から、住みよい社会を考えていきます。

社会福祉法人真盛園は、真盛上人(1443~1495)を宗祖とする天台真盛宗総本山西教寺の境内にあり、その伝統と宗教的信念に基づき『人間平等の原則の上にたっての福祉増進』『宗教的雰囲気の中での心の安らぎ』『恵まれた自然環境の下での健康保持』を基本理念としています。介護に関するご相談、その他ご質問など受け付けております。いつでもお気軽にお問い合わせください。

行事・日常のご紹介

RSS(別ウィンドウで開きます) 

くら寿司へ外食

2025-04-22
NEW
 前々から、特別養護老人ホームにご入居されているご利用者様から、「お寿司食べたーい」とリクエストがあり、くら寿司へ外食に行きました。お二人とも「何でも食べられる。注文はお任せ」とのことで、マグロ・ホタテ・穴子など、たくさん召し上がられました。
 最後には、「お腹いっぱいだけど、甘い物は別腹」とスイーツ注文され、楽しく嬉しい、ひと時を過ごしていただきました。

いちご狩り

2025-04-16
NEW
 特別養護老人ホームにご入居されているご利用者様と、いちご狩りに出かけました。
 甘くておいしい苺をたくさんいただきました。

4月の誕生会

2025-04-14
NEW

花まつり

2025-04-08
NEW
 お釈迦様の誕生された日ということで、当施設では毎年このような花まつり行事をしております。近くのお寺から、白い象がやってきて、花まつりにまつわるお話を聞かせていただきました。
 今年はお天気も良く前庭にて、写真のような行事が行えました。たくさんのご利用者様が集まってくださり、お釈迦様にお参りをされていました。

西教寺 千部会

2025-04-06
NEW
 本日は、西教寺の千部会が行なわれ、僧侶を中心とするお練りがありました。天気も回復し、花見を行ないつつ、お練り見物にたくさんのご利用者様が集まってくださいました。

広報誌「しんせい」

社会福祉法人真盛園
〒520-0113
滋賀県大津市坂本5丁目13番1号
TEL:077-578-0044
FAX:077-579-3839
 
TOPへ戻る