社会福祉法人真盛園からのお知らせ
2023-09-13
2023-09-01
2023-08-29
2023-08-14
2023-07-01
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
園内・園外行事のご紹介
平成31年 節分
2019-02-03
平成31年2月3日(日)14:00から毎年恒例の豆まきをおこないました。
園長の御祈祷後、園長が威勢よく「鬼は外~・福は内」と豆をまかれ、赤鬼、青鬼も利用者さんから豆を投げてもらっていました。
良の家にも行き、1年の無病息災を願い、豆まきをしていただきました。

秋祭り開催
2018-10-24




今年も真盛園恒例の秋祭りを開催しました

毎年、山本そば粉様に来て頂きアツアツのお蕎麦をふるまって下さいます。
いつもなら前庭で頂くのですが、あいにく小雨がちらちらと降ってきたため、園内での食事となりました

それでも利用者さんたちは、美味しそうにお蕎麦を頂いておられました。
午後からは新人職員による出し物と、真盛園の太鼓クラブ「真龍会」の演奏を利用者さんに見て頂き、畑で収穫したサツマイモを召し上がって頂きました

食欲の「秋」を堪能した楽しい一日でした




真盛園敬老祝賀会開催
2018-10-04
平成30年9月18日(火)真盛園敬老祝賀会を開催いたしました。
14:00から 前阪園長のお祝いの言葉
100歳 4名 88歳(米寿)13名 の方々に
国、県、市、真盛園から記念品の贈呈
養護老人ホーム利用者さんよりお礼の謝辞を頂きました
西教寺様より寄付金の贈呈 ありがとうございました
14:45から 新人職員のパフォーマンス みんなで歌をうたいました