社会福祉法人真盛園からのお知らせ
2023-09-13
2023-09-01
2023-08-29
2023-08-14
2023-07-01
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
園内・園外行事のご紹介
敬老祝賀会 開催
2020-09-23
令和2年度 真盛園敬老祝賀会を9月23日(水)戒光寮2階 食堂にて開催いたしました。
式 典 14:00~
今年は、新型コロナウイルス感染症の為密にならないように、100歳の方が3名、米寿の方が8名の方々で式典を行いました。
園長よりお祝いのお言葉、記念品の贈呈をしていただきました。
利用者さまを代表して謝辞を頂きました。ありがとうございました。
西教寺様よりお祝い金を頂きました。いつもありがとうございます。
2019年納涼祭
2019-08-17
2019年(令和元年)納涼祭を8月9日(金)17:30から開催いたしました。
利用者さんそのご家族、ご近所の方、お世話になっている方々で、園庭はいっぱいになりました。
今年の内容は、園長の挨拶、来賓あいさつ、養護利用者 踊り、フラダンス、和太鼓クラブ真龍会の太鼓、江州音頭、恒例の花火大会
猛暑の中、水分補給をしながら、楽しく、喜んで頂いたと思っております。
メニューは焼きそば、たこ焼き、から揚げ、フランクフルト、助六、かき氷、わたがし、ビール、ジュースでした。お陰様で完売でした。
子どもたちに人気のコーナー、輪投げで点数に応じた景品を選んでもらう。ヨーヨー、スーパーボールすくいでした。こちらも完売でした。
たくさんの方に来ていただき、ゴミ回収(ゴミステーション)の御協力もありがとうございました。
本当にありがとうございました。
来年は、オリンピックの期間中、日程の変更があるかもです。よろしくお願いいたします。
春の園外活動 (いちご狩り・ウインドショッピング)
2019-05-09
年に1度の行事委員会 企画の園外活動です。
2019年4月19日(金)利用者13名 職員13名
5月 8日(水)利用者14名 職員14名
両日とも
天候に恵まれ、10時に園を出発、行先は野洲市のフェリーチェ
(いちご狩り)30分間、車いすでも手の届く所にいちごが生っていたので、自ら手を伸ばして取ってお腹いっぱい食べました。食べながら、手にもいっぱいいちごを取って、「食べや」とくださる方も「持って帰れないから、一緒に食べよう」と言って、おなかの中に入れてきました。すでにお腹いっぱいです。車で20分程走り、昼食場所のピエリ守山に到着。フードコートにて、好きなものを食べよう!、職員からはお腹いっぱいで昼食が食べられないの声も、利用者さんはしっかりと丼やラーメン、たこ焼き、ハンバーガー等食べられました。食後は、お店の中を時間までブラブラ、アイスクリームやドーナツ
等おやつを食べて帰ってきました。
今後も利用者さんに喜んでもらえるものを企画していきます。
2019年3月 合同音楽会をしました
2019-03-26
平成31年3月26日(火)14時~15時 特別養護老人ホーム 大窪寮 1階ホールにて合同音楽会を開催しました。
いつもは、特別養護老人ホーム 戒光寮1階・戒光寮2階・大窪寮・養護老人ホームの各班にて音楽セラピーを外部講師を招いてしています。
今回は、合同で総勢80名の利用者さんが集いました。
皆さん、歌を歌い、鈴を鳴らし、楽しそうにしておられました。