内部研修
研修内容
e-ラーニング導入開始
2024-04-01
注目

2023.10.24
●e-ラーニングの導入開始
令和6年度から研修動画が視聴できるe-ラーニングを開始しました。
これにより、施設職員は法定研修である人権や虐待防止といった研修をe-ラーニングを利用し受講できることになりました。
また自己研鑽のために様々な研修動画があり、活用していただくことができます。介護福祉士や介護支援専門員試験の過去問題もあり、
これから資格取得される方にもお役に立てていただけます。
令和5年度の研修一覧
2024-03-31
●新任職員研修(4月20日)
●身体拘束ゼロセミナー高齢者権利擁護研修(6月13日)
●看取り研修(6月14日、21日)
●感染症訓練研修(8月21日)
●健康教室(8月22日)
●中堅研修(9月12日、10月24日、31日、11月21日)
●吸引研修(9月12日~15日)
●健康講座(9月20日)
●ハラスメント研修(11月27日、12月4日)
●事故検証研修(11月27日、12月7日)
●ポジショニング研修(12月19日、2月20日)
●虐待予防研修(1月29日)